チャンプルチャンプル (ナシチャンプル)
店名 | チャンプルチャンプル(Campur Campur) |
---|---|
料理の種類 | インドネシア料理 |
代表料理 | ナシチャンプル(おかずは選択可能) |
予算 | Rp.15,000~ |
営業時間 | 9:00~22:00 |
エリア/アクセス | ジンバランエリア/ジンバランエリアのGWKから徒歩5分 |
この赤い看板が目印
チャンプルチャンプル 外観
店内の様子
フレッシュジュースカウンター
食べたいおかずを自分で選択する
種類の豊富なおかず
外国人にも人気のワルン
ご飯は白米・赤米・ターメリックライスから選べる
口コミ一覧

TOMY | 男性 | 30代
ご利用メニュー:ここでは白飯ではなくイエローライスをチョイス。ココナッツミルクとウコンなどのスパイスで炊き込んだご飯はすごく美味しかった。鶏肉系のおかずをあわせたのですが、あの組み合わせは神でしたね。自分の中では、バリ島滞在中の食事NO.1です!

UME | 男性 | 30代
ご利用メニュー:僕たちが食事をしていたときも、店内で食べている客の半数が欧米人で、テイクアウトでもどんどん欧米人が買っていく感じでした。多分言葉ができなくても指差しでOKだし、安くて美味しいインドネシア料理が食べられるからでしょう。日本人にももっと食べて欲しいですね。

勇亮マルマル | 男性 | 20代
ご利用メニュー:道沿いから見える赤いSTOPの看板が目印のこちらのワルン。ウルワトゥ観光前にランチで立ち寄りました。ローカルの雰囲気がするワルンなのですが、在住者やサーファーに人気のワルンだそうです。おかずの種類も豊富だし旬なフレッシュジュースもありました。自分の好きなおかずを選べるので言葉が出来なくても大丈夫でしたよ。

中本 | 男性 | 20代
ご利用メニュー:ローカルに人気という事は、安くてソコソコに美味い店という事でしょう。または量が多いとか?期待はしない(すると、ガッカリするでしょ)で、食べに行きました。地元とサーファーに人気の店みたいで混んでました。これと~それと~あれも!おかずはま~ま~美味かったのですが、白飯にしなかったのが敗因です。ちょっと味が濃い目、白飯なら丁度良かったのに・・・でした。

西ノ節矢 | 男性 | 30代
ご利用メニュー:おかずを選び放題していると料金も高かったのでびっくりしました。ナシチャンプルーのシステムが分からなかった僕。(笑)お金をあまり持っていなかったので友人から借りてランチを頂きました。ワルンなのに!!ご飯も3種類選べましたね。

HIDE | 男性 | 40代
ご利用メニュー:ウルワトゥの通りにあったこのワルン!!!SOTPと書かれた大きな看板がすぐに目につきました。初めて行ったワルンなのですが、清潔感あって、スイカのジュースが特に美味しかった!サンバルをたっぷり入れてもらったのでとても辛かった。笑
料理紹介・コメント
地元のローカルや外国から来ている長期滞在者、サーファーなどに絶大な人気を誇るワルン。 安くて美味しくお店も小洒落ていて、観光客でも安心して食べられるワルンです。 店員もてきぱきとしており、片言の日本語が出来るスタッフもいるようです。 ご飯を白いご飯、黄色(ナシクニン)、赤飯(ブラスメラー)から選んで、ケースの中のおかずを指さして選んでください。